今日から新企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」がオープンです。もう、こんな時期なんですね。寒くなって当たり前、今年も少なくなりました。一日一日、納得のいく日を心がけたいと思います。
周りの風景も冬景色に変わってきています。何時のシーズンも癒しを与えてくれる近くの千曲川、ウォーキングしながら景色の変わりをウォッチしてきました。
千曲川の堤防沿いにある万葉公園、真っ赤に紅葉したツツジが綺麗に剪定されていました。赤と緑のコントラスト、雪を被る前の装いです。
広大な千曲川の河川敷、目立つ白さのススキの穂に覆われていました。こちらは辺り一面が白と緑、所々に広葉樹の紅葉も見られ、寂しさの中にも賑やかさも混在していて見とれます。
千曲川の水面には渡り鳥が群れていました。近年では久しぶりの多さにびっくり。今年の冬が楽しみです。
こちらもご覧ください。http://ameblo.jp/chokinbakokan/entry-12216250486.html
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。かなり大き目なサンタ貯金箱、一仕事終えて、さあークリスマスに向かってゴーです。
—–