にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ぼよよん貯金箱)
ぼよよん(弾力のある物体が軽やかに弾む擬態語)の言葉通り、長くバネが伸び縮みし、何とも長閑に楽しめる貯金箱を収蔵しました。
上の写真、ぼよよん貯金箱、陶器製、高さ15センチ、横幅8センチ、奥行き7センチ、バネの伸び縮み20~100センチです。
昭和時代には、この種の貯金箱が幾つか見られます。
この貯金箱、柔らかみのある布が貼られいて、顔が癒し系、手足の作りが単純化され、「ぼよよん」の雰囲気が良く出ています。
貯金箱としての機能もしっかり有り、吊るして飾るもよし、置いて貯金箱として活用するもよし、なかなかの珍品です。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「驚き楽しむ、変わり種?面白?貯金箱展」の展示品からの紹介です。後ろ、セクシーレッグ(脚)バンク、前、ボディ(人台)バンクです。極めて大きな意外性の貯金箱です。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ぼよよん貯金箱) 続きを読む »