にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(黄色の蒸気機関車貯金箱)

 目立つ黄色、レトロ感たっぷりの蒸気機関車の貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、黄色の蒸気機関車貯金箱、陶器製、高さ9センチ、横幅18センチ、奥行き8センチです。

 銀色と黄色、前照灯だけが赤という一寸変わった配色の蒸気機関車ですが、レトロ感が良く出ています。作りも細部まで凝っています。

 貯金箱としては適当な大きさで、実用的、インテリアとして楽しみながら使用できそうです。

 蒸気機関車の貯金箱、結構数多く収蔵出来ています。現在、ミニ企画展コーナーを設け展示しています。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「驚き楽しむ、変わり種?面白?貯金箱展」の展示品からの紹介です。可愛い少女の貯金箱など。昭和時代には数限りなくいろいろな人物貯金箱が提供されました。

 昨日は昼前後から良い天気になりました。最近はずっと雨模様の日が続いていたので、何かほっとします。

 温泉近郷の水田はしっかり穂が実り、刈り取りを待っています。案山子も立ち、長閑な秋の光景です。

 もう十分に刈り取りの時期なのですが、降り続いた雨で水田がぬかるみ、刈り取り機が入らず困っているとのことです。異常気象はいろいろと問題を生じている様です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(黄色の蒸気機関車貯金箱) 続きを読む »