にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(夏本番も間もなく)

 現在は梅雨時期、当地では、多少雨模様の曇り空主体の日が続くとの天気予報です。とにかく空梅雨で雨の少ない今年です。今日も夜半から朝方まで、久しぶりの結構な降りかた、涼しさも感じ心癒されたのですが、今は陽が射し良い天気です。

 7月16・17日には恒例の盛大な温泉夏祭りが行われます。当地では、これを境に梅雨が明け夏本番になると言われてきました。暑くてもカラッとした陽気の夏本番、夏祭り・煙火大会・お盆と行事も続いて楽しい季節です。楽しみながら暑い季節が過ぎて行きそうです。

 当地の今時点の夏風景をご覧ください。

 夏空、入道雲が予想されます。

 紫陽花・百日草など、今時期の花が咲き乱れます。

 一寸珍しいガクアジサイです。

 一寸分かりにくい? ブドウも房の形で大きくなってきました。

 リンゴはどんどん大きくなり、早い品種ものは8月頃から順次出荷されていきます。

 いつの季節も楽しめる信州、涼しさを体感しながらイベントや風景を楽しめる夏もお勧めです。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(夏本番も間もなく) 続きを読む »