2016年2月

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(北海道土産品の貯金箱)

 北海道土産品なんでしょうね。小型のものですが、見栄えの良い北海道土産品の貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、北海道土産品の貯金箱、木製、高さ7センチです。

 上部のお金の入れ口上下に「HOKKAIDO」と「キタキツネ」が貼られて、気の利いたデザインになっています。

 丈夫に丁寧に作られ高級感があります。何時ころのものか分かりませんが良い感じの貯金箱です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(北海道土産品の貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(鉢植え型のサボテン貯金箱)

 リアルに作られた鉢植え型のサボテン貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、鉢植え型のサボテン貯金箱、鉢は陶器製、サボテンはソフビ製か。高さ15センチ、横幅10センチ、重さ820クラム。

 サボテンの表面はソフビ製か、いくぶん柔らかな感じで、サボテンのトゲが痛く感じ、見た目も触り心地も極めてリアルです。本物の鉢植えサボテンと間違えそうです。

 大きなお金の入れ口、底には出し口があり、実用的です。かなり重く坐りも良いです。インテリアとしても良くできた珍しい貯金箱です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(鉢植え型のサボテン貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(おさわり探偵 なめこ栽培キット貯金箱)

 「おさわり探偵 小沢里菜」の副産物、「おさわり探偵 なめこ栽培キット」の縫いぐるみ貯金箱を収蔵しました。

 「おさわり探偵 なめこ栽培キット」は、2011年に㈱ビーワークスが開発し、㈱サクセスにより配信されたゲームソフトで、「なめこ」を栽培し収穫するスマートフォン向けゲームです。

 上の写真、なめこ栽培キット縫いぐるみ貯金箱、高さ16センチです。

 かなり大きめのなめこ姿の縫いぐるみ貯金箱です。お金の入れ口・出し口が丁寧に作られており、貯金箱としての機能は完璧、使い勝手良く大量に貯められそうです。

 手触りも良く、顔も癒し系、こころが和みます。坐り心地も極めて良好です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(おさわり探偵 なめこ栽培キット貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(変わった雪ダルマ貯金箱)

 比較的大きな珍しい姿の雪ダルマ貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、変わった雪ダルマ貯金箱、プラスチック製、高さ19センチ、横幅19センチ、奥行き13.5センチです。

 立派な赤い帽子を被り、長く暖かそうな襟巻をしています。右手には何を意味しているのか分かりませんが呼び鈴を持っています。ぺったりと座り込んで何かを表現しているのでしょうか、分かりません。従来の雪ダルマのイメージとは違っています。

 丸々としていて随分と貯められそうです。軽いものですが、しっかり丈夫に出来ています。今年の冬の企画展に登場します。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(変わった雪ダルマ貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(タヌキ夫婦貯金箱)

 結構大きめで、見るほどに丁寧な作りが伺えるタヌキ夫婦貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、タヌキ夫婦貯金箱、陶器製、高さ22センチです。

 夫はオーソドックス、妻は女性らしく頭のリボンを始め随所に配慮をきかしています。

 立体的なリアルな顔、一升徳利も金ぴか模様で豪華に見えます。結構重く坐り心地も良いものです。インテリアとして飾っても話題の種を提供しそうです。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(タヌキ夫婦貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(コカ・コーラ ブランドのサンタクロース貯金箱)

 アメリカ産で鉄製の重く、丈夫で丁寧に作られているサンタクロースの貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、コカ・コーラ ブランドのサンタクロース貯金箱、鉄製、高さ20センチです。

 お金の入れ口は足元の真ん中の列車にあって、お金を入れて前に滑らすとお金が下に落ちるようになっています。お金の出し口は、底に丁寧に作られています。

 列車を滑らすと右手が動く仕組みになっています。見た目も立派で、一寸したカラクリにもなっていて面白い貯金箱です。

 今年のクリスマス企画展に登場します。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(コカ・コーラ ブランドのサンタクロース貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ぐでたま なんかめでたい貯金箱)

 サンリオのキャラクター、ぐでたまのなんかめでたい貯金箱、全5種セットを収蔵しました。

 上の写真、キングぐでたま。

 上の写真、左側からみかけだおし・・・、たまごにこばん。

 上の写真、左側、いち富士、にぐで、さんぐでぐで・・・、右側、ハイハイめでたいブヒね~。

 いずれもプラスチック製、高さ7センチです。

 極小で軽くてシンプルなもの。お金の入れ口・出し口の貯金箱機能は丁寧にしっかり備わっています。でも、貯金箱としての活用はほぼ無理、全種揃えて、貯金箱であることを話題に飾り物というところでしょうか。

 なんとも不思議なキャラクター、全てを投げ出した掴みどころの無さに癒されるということでしょうか。今の時代、これヒットする?

  ぐでたまは2013年デビュー、ぐでぐでとしたやる気のない卵。反面、現代社会に 対する的を射たつぶやきが巷での共感を呼んでいるそうです。また、ぷりけつ!!が人気の様です。

  

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ぐでたま なんかめでたい貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ルパン三世カラクリ貯金箱)

 ルパン三世の「走って逃げる貯金箱」を収蔵しました。

 上の写真、ルパン三世の「走って逃げる貯金箱」、プラスチック製、高さ10センチ、横幅14センチです。

 乗用車の後ろ上部のお金入れ口からお金を入れるとメロディーが流れ車が走り出します。直径45センチ位の円を描き一周して止まります。お金を出す時は後のトランクを開けて取り出します。

 かなり丈夫に作られていて、お金を入れると走る(逃げる)というのがアイデァでしょうか。ネーミングもひねったもので面白い貯金箱です。

1967年に登場したモンキー・パンチの漫画「ルパン三世」は、怪盗ルパンの孫、ルパン三世を主人公としたナンセンス・コメディー・スラップスティックの要素を多分に含んだアクション作品です。この貯金箱によく表れています。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ルパン三世カラクリ貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ピーターラビットの貯金箱)

 イギリス製、ウェッジウッドのピーターラビット貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、ピーターラビットの貯金箱、陶器製、高さ7.5センチ、直径8センチです。

 小型のものですが、綺麗に丁寧に作られています。結構重くて坐り心地の良いものです。一寸したインテリア兼用の貯金箱として最適です。

 ピーターラビットは、イギリスの女性、ビアトリクス・ポターの児童書に登場する主役キャラクターです。1902年に初の本が出版されました。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ピーターラビットの貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(個性的な福助貯金箱)

 変わった個性的な経年の福助貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、個性的な福助貯金箱、陶器製、高さ14センチ、横幅12センチ、奥行き10センチ、重さ800グラムです。

 厚手の焼でかなり重く丈夫に作られています。お金の入れ口も丁寧にしっかりと作られていますがお金の出し口はありません。

 左手を挙げて客を呼んでいます。彫りの深い変わっている顔です。大正時代以前の古いものと思われます。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(個性的な福助貯金箱) 続きを読む »