にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(組立式の象の貯金箱)

 昭和時代に流行った組立式の象の貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、組立式の象の貯金箱、プラスチック製、高さ8.2センチ、横幅12.2センチ、奥行き7センチです。

 厚めのプラスチックで丈夫に作られています。「せんろであそばない」「ふみきりはよくみてわたろう」岡山鉄道管理局と書かれています。子供さんに配布されたものでしょう。

 お金を出す時は組立をはずします。当時のアイデア貯金箱だったのでしょう。

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング