下の方の写真、白地に小さく「小」の文字が浮き出ている小幡土人形、福袋乗り巳貯金箱を収蔵しました。
上の写真、小幡土人形、福袋乗り巳貯金箱、陶器製、高さ12センチです。
原色が際立つ素朴な作り、重く丈夫に出来ている貯金箱です。巳の干支の貯金箱でしょうか、小さな蛇が可愛らしく乗っています。
小幡土人形は、滋賀県東近江市五個荘小幡町で作られている伝統的な土人形です。京都伏見人形の流れをくみ、鮮やかな原色、特に桃色による彩色が特徴です。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング