にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(大根が収穫できました。)

今日は、 朝は寒いものの日中は暖かになりました。寒暖の差が大きいこの頃ですが間もなく寒さに震える時期となります。

 今年の畑の仕事も終わりに近づいています。大仕事だった雑草取りも、もう今では無くなりました。今日は柿・イチジクなどの剪定に取り掛かっています。素人判断で来年も豊作となるよう工夫して剪定しています。どうなる事やら。明日は開館日なので取りあえず次の休館日まで剪定も中断です。

 さて、年2回だけの野菜作り、ジャガイモと大根ですが、その大根が収穫できました。大きくなったものを優先して収穫しています。今年は出来が不ぞろいで、まだ成長段階のものがかなりあります。少雨が影響しているのかも知れませんが、今年は暖かな日が続いているのでこれからの成長を期待しています。三四日で相当成長します。 大根採りも継続作業となっています。

 成長も不ぞろいの大根です。

 大きくなったものは収穫しました。長く白いもの・丸いもの・赤いもの・一部が緑のものなどいろいろ採れました。辛みの状態がいろいろで、これから、おろし大根で食します。楽しみです。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(大根が収穫できました。) 続きを読む »