にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ポーズが楽しい恵比寿・大黒貯金箱)
大正以前の古い土人形、恵比寿・大黒貯金箱、それもポーズの面白く楽しい貯金箱を収蔵しました。
上の写真、恵比寿の貯金箱、籠の中に大きな鯛を入れようとしているのかな。
上の写真、大黒の貯金箱、打ち出の小槌を振って出て来た小判を袋に投入しています。
いずれも高さ14.5センチです。お金の入れ口はしっかり有るものの、出し口は有りません。
欠けは無いけれど、擦れが激しく、ほとんど色落ちしています。でも、全体像、顔の輪郭・表情は良く分かります。どちらもにこやかな良い顔をしています。
恵比寿・大黒の貯金箱は数多くあり、私も多数収蔵していますが、このポーズのものは珍しいです。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ポーズが楽しい恵比寿・大黒貯金箱) 続きを読む »