にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(昭和の50円玉貯金箱)

 昭和30年代に提供された50円玉の壁掛け式貯金箱を収蔵しました。

1403231

1403232

 上の写真、50円玉の壁掛け式貯金箱、ブリキ製、直径21センチです。50円玉の貯金箱は珍しく、またこれは結構大きく珍品でないでしょうか。

 お金の出し口が無く、出すときは一寸大変でしょうが、切り開くということになります。

 この50円玉は、昭和34年~41年にかけて発行された穴あり50円ニッケル貨をモデルにしています。

 昭和30年~33年にかけて発行されたものは穴無しの50円ニッケル貨です。ニッケルの価格高騰による処置です。

 

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング