にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(昭和時代のおもしろ車貯金箱)

 昭和時代に流行ったギャグ的な玩具貯金箱、その車の貯金箱を収蔵しました。

201402071

201402072

 上の写真、おもしろ車貯金箱、陶器製、高さ9.5センチ、全長19センチです。

 真っ赤な色、小さな「beetle」と書かれたステッカーが貼られた、フォルクスワーゲンの自動車貯金箱です。

 フロントガラスには、愛に溺れてよいよいになっている自動車の様子顔が描かれています。

 昭和時代には、車に限らずいろいろな日用品などギャグ的な形の貯金箱が提供されています。

 beetle(ビートル)とはカブトムシこと。カブトムシから転じて、丸みのある特徴的な外観のフォルクスワーゲンにその様な愛称が付きました。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(昭和時代のおもしろ車貯金箱) 続きを読む »