にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ウェディング姿の貯金箱)

 昭和時代のウェディング姿のカップル貯金箱を収蔵しました。そう言えば、昭和時代にはこの男女の顔で、いろいろな人物姿の貯金箱が提供されていました。

1401247

1401248

 上の写真、ウェディング姿のカップル貯金箱、陶器製、高さ11センチです。

 新婦はすまして落着いています。新郎は汗を流して、嬉しくも落着かない様子です。

 当時、昭和時代、いろいろな姿・表情の人物貯金箱が提供され、多彩な時代を彩っていました。

 この貯金箱、TOKAI(㈱東海工芸美術社?)の「カップルバンク」というシリーズものです。

 ウェディング姿の貯金箱については、戦前のものを始め、キャラクターものなど、いろいろ収蔵されてきています。折を見て一堂に展示したいと思います。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ウェディング姿の貯金箱) 続きを読む »