雛人形の五人囃子貯金箱、土人形で五人揃いのものを収蔵しました。
上の写真、土人形、五人囃子、高さ15センチです。
五人囃子とは、雛人形で、地謡・笛・小鼓・大鼓・太鼓の役をそれぞれ受け持つ五人を模した人形です。雛段の三段目に飾ります。
上の貯金箱、五人が揃っている貴重な土人形貯金箱です。同じ服装、顔の表情が微妙に違っていて楽しいです。欠け・色落無く鮮やかで美しいです。勿論、経年のくすみは多少見られます。
3月からの土人形貯金箱の企画展で目玉になりそうです。座りごこちも安定しており出来のよいものです。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング