重くて丈夫、そしてバネを使ったシンプルなカラクリですが、何とも言えない面白みがある、そんなカラクリ貯金箱を収蔵しました。
上の写真、ゾウのカラクリ貯金箱、鉄製、高さ13.5センチ,横幅22センチ、重さ1キロです。
30年以上前に、蚤の市で購入したそうです。鼻にコインを乗せて、尻尾を持ち上げると、鼻が上に上がり背中の入口にコインが入るようになっています。
19世紀後期にアメリカに登場し、大人気になったカラクリ貯金箱、メカニカル バンクに似ていますがどうなんでしょうか。足の内側にアルファベットの様な字が記載されています。薄くて判読できません。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング