土人形の赤穂浪士の貯金箱を収蔵しました。
上の写真、赤穂浪士、四十七士の一人、大高源吾忠雄の土人形貯金箱です。高さ20センチです。
状態の極めて良いものです。門を破る為の大槌を持ち、緊張した表情がよく出ています。
上の写真、大石蔵助良雄? 土人形貯金箱、高さ18センチです。背中に何か書かれていますが判読できません。
大石良雄が、敵の目を逃れるための、仮の姿なんでしょうか。状態が良く、顔の表情、三味線を弾く動作がリアルです。
これ等土人形、いずれも何時頃、何処で作られたものか分かりません。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング