にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(福助イメージのタヌキ貯金箱)
タヌキ顔のダルマ貯金箱とか、タヌキ顔の達磨太子とかいろいろ収蔵していますが、今度は福助紛いを収蔵しました。
上の写真、福助紛いのタヌキ貯金箱、陶器製、高さ20センチです。
素朴で丈夫そうな焼き物、かなり大きく、お金もしっかり貯められそうです。底からお金が出せる様になっています。
福助とタヌキ、一寸違和感が有ります。でもそうでも無いんですね。タヌキは「他を抜く」という語呂合わせから、商売繁盛の縁起物なんですね。正に福助と相通じるものが有ります。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(福助イメージのタヌキ貯金箱) 続きを読む »