にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(レアな七福神宝船貯金箱)

 古い土人形の図柄の七福神宝船に似た、ブリキ製の一寸大き目の貯金箱を収蔵しました。

1305132

1305133

 上の写真、七福神が込み合って乗り込んでいる宝船貯金箱、ブリキ製、高さ22センチです。

 船首が精悍な顔の龍です。船尾には宝珠が見え、米俵や千両箱がぎっしり積まれています。七福神の顔も良く分かり、毘沙門天を除いて皆、和やかな良い顔をしています。

 古い土人形宝船の貯金箱の図柄に良く似ており、お金の出し口も有りません。ブリキ製なので、それなりに新しいものなんでしょうが、戦前につくられたものでしょう。

 大きさも有り、インテリアとしても重宝できそうです。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(レアな七福神宝船貯金箱) 続きを読む »