にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(正装姿のおかめ貯金箱)

 おかめ(お多福)と言えば、顔だけが注目されるところですが、何んと素晴らしい着物姿のおかめの貯金箱を収蔵しました。

1304136

1304137

 上の写真、見事な着物を着たおかめの貯金箱、陶器製、高さ28センチです。

 収蔵する時に「おかめ」と言われたわけではないのですが、丸顔・目が細く・鼻が低く・口が小さく・頬が丸く豊かに張り出しています。直感的におかめと思いましたが、もしかすれば高貴な方の人形かも。いずれにしても珍しい貯金箱です。

 とにかく重く、派手な衣装、多少の色落ちがあるも状態は極めて良いものです。仕種も堂に入った丁寧な作りです。何処で何時頃作られたものなんでしょうか。

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です