2013年3月

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(猫? 犬の土人形貯金箱)

 猫か犬か、見分けがつきませんが、よく見る形の土人形の貯金箱を収蔵しました。

13030513

13030514

 上の写真、左側、やはり犬なんでしょうね。高さ15センチです。

 経年のもので、色落ちの酷いのが残念ですが、顔の造作が非常に個性的、立派な顔をしています。写真の取り方が悪いので、一寸お伝え致しかねますが。また、首輪の絵柄が凝っています。全体的に劣化しているものの、このものの素晴らしさは伺われます。

 写真右側、犬の土人形貯金箱、高さ8.5センチです。よく有る形のものですが、やはり色落ち酷く残念です。状態の良いものであれば、見栄えのするものでしょう。

 土人形の貯金箱がたくさんに集まっています。土人形に関する知識が薄く、深い検討が出来ません。知識の習得が今後の課題です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(猫? 犬の土人形貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(美品の土人形貯金箱)

 役者か、歴史上か、物語か、いずれの人物を表しているのか分かりませんが、極めて状態の良い土人形を収蔵しました。

13030519

13030520

 上の写真、誰がモデルか不明の土人形の貯金箱、高さ20センチです。

 色落ちも無く、欠けも有りません。作成時の鮮やかな色がそのままです。爽やかな、キリリッとした顔、鶴の絵柄の羽織をひっかけ、ポーズをとっています。これが貯金箱で有るのが嬉しいです。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(美品の土人形貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(古い福助の貯金箱)

 古い(大正時代以前か?)福助の貯金箱を、2体収蔵しました。

13030515

13030516

 上の写真、福助の土人形貯金箱、高さ19センチです。

 これらの古い福助は、おでこが出ていて、胸に扇を抱えているのが一般的です。この福助は、勢い有る眉毛、大きな目・鼻・口と全体に迫力ある顔で、他の福助とは違います。扇の絵も光り輝くお日様と個性的です。特別な制作意図があったのでしょうか。

13030517

13030518_3

 上の写真、やはり福助の土人形貯金箱、高さ14センチです。

 古い福助によく有る顔、抱えている扇の絵もよくあるものです。どちらも経年のものですが、汚れは見られるものの、欠け・色落ちはほとんどなく状態の良いものです。

13030518_2


—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(古い福助の貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(キューピー&キティのコラポ貯金箱)

 キューピーとハローキティのコラボレーション貯金箱を収蔵しました。

1303056

1303054

1303055_2

 上の写真、キューピー&キティのコラポ貯金箱、ソフビ製、高さ15センチです。

 かぶり物をするとハローキティ、かぶり物をとるとキューピーです。でも、頭には可愛いリボンが付いています。一寸変わったキューピー顔ですが可愛いですね。

 お金は、後ろから入れ、首を取って取りだします。100円玉で350枚入ります。サンリオの提供です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(キューピー&キティのコラポ貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(原始家族 フリントストーン家のディノ&ペブルスの貯金箱)

 大きいディノそして一緒に遊ぶペブルスの貯金箱を収蔵しました。

130301

1303011

 上の写真、ディノと遊ぶペブルスの貯金箱、硬質プラスチック製、高さ35センチです。

 ハンナ・バーベラ・プロダクション制作の「原始家族 フリントストーン」に登場します。原始家族 フリントストーンは、1960年にアメリカに登場、1961年には日本にも登場しました。

 原始時代の典型的な家族を描いたホームコメディです。当主のフレッド・フリントストーン、妻のウィルマ、娘のペブルス、恐竜のディノの4人家族です。

 ディノと遊ぶペブルス、ディノの愛敬ある顔、ぺブルスの個性的な顔、大きくて、楽しい貯金箱です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(原始家族 フリントストーン家のディノ&ペブルスの貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(和装の結婚衣装姿の貯金箱)

 結婚衣装姿の二人、それも本格的な和装、今時珍しい? 貯金箱を収蔵しました。

1303015

1303016

 上の写真、結婚式の記念写真の様な貯金箱、陶器製、高さ26センチです。

 昭和時代の前半、結婚式も自宅が普通でした。こんな二人の姿が一般的でした。作法通りにしっかり身づくろいされている二人、どんな経緯の中で作られた貯金箱なんでしょうか。

 花婿は、不二家のポコちゃん風で爽やかな顔、花嫁は、下向きかげんの恥じらいの顔、なかなか良く出来ています。厚くしっかりした焼き物で、貯金箱としても実用的です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(和装の結婚衣装姿の貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(良く出来た打ち出の小槌の貯金箱)

 小さいものだけれど、見栄えのする打ち出の小槌の貯金箱を収蔵しました。

1303017

1303018

 上の写真、打ち出の小槌の貯金箱、丸井製、ブリキ製、大きさ、写真を見て、上下で10センチ、横6センチ、縦(高さ)5.5センチです。

 小さいものだけれど、形・模様・こしらえ・金の出し口の造作など丁寧に作られ、かなり重くて丈夫そうです。

 「道相銀」と銘記され、そこの提供品です。道相銀は、1950年に札幌市で創業された㈱北海道相互銀行のことです。現在は、合併により北洋銀行となっています。

 何かの記念に提供されたものでしょうか。当時の貯金箱に対する思い入れが感じられます。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(良く出来た打ち出の小槌の貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(図柄が素晴らしいスカル貯金箱)

 彫り物? 頭部に描かれた精密で綺麗な龍、そんなスカル貯金箱を収蔵しました。

1303012

1303013

1303014

 上の写真、ご覧の通りの見事なスカル貯金箱、硬質プラスチック製、高さ16センチです。

 頭に彫り物が無ければ正統派の整った美形のスカルです。頭の龍は、両側に同じ図柄のもので、対になっています。丁寧・精密な彫りこみ・色付けでなかなか見栄えがします。

 いろいろなスカルの貯金箱が収蔵できていますが、これはシンプルな感じの中に豪華さが有りユニークです。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(図柄が素晴らしいスカル貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ペコ・ポコ結婚式貯金箱)

 お菓子の不二家のマスコットキャラクター、ペコちゃん&ポコちゃんの結婚式貯金箱を収蔵しました。

1302225

1302226

 上の写真、本格的な和式結婚衣装姿のペコ・ポコ貯金箱、プラスチック製、高さ13センチです。

 手に持っているのはお椀かな? おちょこにしては大きすぎます。いずれにしてもこんなスタイルの貯金箱は珍しい。

 ペコちゃんの花嫁衣装も白無垢に柄もお目出度そうなピンクの羽織、ポコちゃんも紋付・袴で良く似合っています。どちらもしっかり頑丈に出来ています。

 花嫁・花婿姿の貯金箱はいろいろ収蔵出来ています。一度ずらりと展示します。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ペコ・ポコ結婚式貯金箱) 続きを読む »