にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ひょうたんの貯金箱)

 本物のひょうたんを貯金箱にしたものを収蔵しました。

13011410

13011411

 上の写真、ひょうたんの貯金箱、高さ13センチです。

 小さいけれど、形の良いひょうたんで作られ、顔の表情が面白く、全体的に独特の趣が有ります。

 お金は背中から入れ、底から出せる様になっています。一寸壁にかけてインテリアとしても使えます。泥湯温泉のお土産品です。

 泥湯温泉は、秋田県湯沢市に有る温泉。開湯は1200年前とされ、温泉の色が泥水の様な色の濁り湯であったことから温泉名も泥湯となったそうです。山間部の谷間に3軒の旅館・民宿が有るそうです。近くに日本三大霊地の1つである川原毛地獄が有ります。

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です