にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(正露丸の貯金箱)
今日が今年度最初の開館日です。外は薄く雪が覆い、寒さが厳しいけれど、陽が射していて、室内からの眺めは長閑です。
さて、今年最初の貯金箱収蔵の紹介です。年末年始、暴飲・暴食で過ごした皆さんが多いかと思います。お腹の調子が悪い、そんな時昔からよくお世話になるのがラッパのマークの正露丸でした。
上の写真、ラッパのマークの正露丸の貯金箱、上の箱が厚いボール紙、足がプラスチック製、高さ17センチです。
この貯金箱、正露丸メーカーの大幸薬品㈱の提供品では無く、許可を得て、㈱サンリオファーイーストが制作したものだそうです。
昭和時代のもので、正露丸の知名度が有ったからこそ作られたものなんでしょう。結構大きなもので、変わっていて貴重品です。お金は、上から入れて、足をとって底から出します。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(正露丸の貯金箱) 続きを読む »