にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(時代を映す宝船貯金箱) 2012年12月9日 宝船と言えども時代に影響されるものなんでしょうか。そんな宝船の貯金箱を収蔵しました。 上の写真、宝船の貯金箱、陶器製、高さ8センチの小さなものです。 戦前・戦中のものの様です。左側の船腹に「勝戦」とかかれています。戦争に勝利することを祈願しているのでしょう。 全体にシルバーで垢ぬけている所に赤や黄金色に色づけられた宝物? が品良く目立っています。帆の真ん中部分に、赤色が消えているけれど日の丸の様です。コンパクトな貯金箱、でもなかなか見応えが有ります。勿論お金の出し口は有りません。 —– にほんブログ村備忘録・雑記ランキングにほんブログ村