にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(七福神の貯金箱、その2 寿老人)

 揃いで収蔵した見事な七福神の貯金箱、その2 寿老人の紹介です。

12081810

12081811

 上の写真、寿老人の貯金箱、陶器製、高さ33センチです。柔和な表情も良く分かり、細部に渡って精巧に作られ、見栄えがします。

 寿老人は、七福神の首位におかれる長寿の神。福禄寿とは同神異体。詳細については、前日のブログをご覧ください。

 こんな面白貯金箱を収蔵しました。

1208184

1208185

 上の写真、イヌ・ネコ・ネズミの折り重なった貯金箱、陶器製、高さ15センチです。それぞれの状況の中の顔の表情が面白く、見あきません。こんな貯金箱は珍しいかも。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(七福神の貯金箱、その2 寿老人) 続きを読む »