にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(お盆前のお墓掃除にいってきました)

 昨日の日曜日、暑くなりだした午前中、お盆前のお墓掃除に行ってきました。

 当家のお墓は、坂城町の「葛尾霊園」に有ります。千曲市と坂城町でつくる葛尾組合が管理している霊園です。坂城インターの脇、霊園への道路も綺麗に整備され、一帯が広大な墓地、三方が山に囲まれ、西側だけが大きく開け、なだらかな斜面の向こうは、坂城市街地、更に千曲川に面しています。

 信州らしい緑溢れる穏やかな風景・環境、他の霊園については、ほとんど知識も見聞も有りませんが、常日頃、良い所だなと思っています。車でひとっ飛び、日当たり良く、自然環境良く静か、しかも火葬する葬祭施設があり、それなりに馴染みの場所です。

 戸倉上山田温泉の御近所の方方など、馴染みの方の墓地も、当家の周りに点在しており、気持ちの安らぎを感じます。

 久しぶりの墓地訪問、いろいろな感慨がわきあがりました。

120806

 上の写真、葛尾霊園の入り口

1208061

 上の写真、霊園内の一部風景

1208062

 上の写真、清掃が終わった当家の墓地、シンプルだけが取り柄です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(お盆前のお墓掃除にいってきました) 続きを読む »