にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(桃電の貯金箱、しあわせ3像)

 桃太郎電鉄の貯金箱、「しあわせ3像」を収蔵しました。

12060211

12060212

12060213

12060214

12060215

 上の写真、しあわせ3像の貯金箱、ソフビ製、高さ19センチ前後です。左から、イヌ・サル・トリ像です。上の、それぞれの説明をご覧になって、有難みを確認してください。なかなか良く出来ている貯金箱、お金の出し口は、頭の上部を外して取り出します。

 桃電のキャラクター「貧乏神」の像ですが、2007年、千葉県の銚子電鉄の支援活動として、この石像三体を、一体づつ、三駅に設置したそうです。今年になって、この貯金箱が提供されました。

 桃太郎電鉄は、1988年にハドソン(現在は、㈱コナミデジタルエンタティンメントに吸収され、同社のブランドとなっている。)から発売された、ファミリーコンピュータ用ボードゲームソフトです。

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です