にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(こびとづかんのこびと貯金箱)
こびとづかんのこびと貯金箱を収蔵しました。
上の写真、左側から、ベニキノコビト、モクモドキオオコビト、リトルハナガシラです。ソフビ製、高さ12センチです。現在、コビトの種類は27種類位有る様ですが、これで、8種類の貯金箱を収蔵出来ました。
どのコビトも、形がユニーク、顔がリアルで、色彩豊かに作られています。人気沸騰の様ですが分かります。
「こびとづかん」は、2006年発行の なばたとしたか の絵本作品。少年が、ある朝、謎の生き物のような「こびと」を発見し、祖父から借りた「こびとづかん」を頼りに「こびと」の生態を観察するという物語です。その「キモ可愛い」容姿から注目され、人気を博しています。
こんな貯金箱も収蔵しました。
上の写真、木製のサンタクロースの自宅貯金箱、高さ9センチの小ぶりなものです。黒姫高原のお土産品の様ですが、珍しいかと思います。今年のクリスマス企画展に展示します。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(こびとづかんのこびと貯金箱) 続きを読む »