こんな貯金箱も有りますと紹介したくなる貯金箱を収蔵しました。
上の写真、左側の二つ、どちらも女のブタなんでしょう。目一杯、付け、着飾っています。派手派手な貯金箱です。プラスチック製、高さ10センチ、横幅13センチです。最近、この様なものに限らず、どんな貯金箱に関しても、私的趣味でデコレートし、インターネットオークションに出されています。でも、このブタは、多少古く、量産されたものでしょうが、個人的趣味で、派手派手にデコレートするのは、最近の傾向でしょうか。
写真、右側、革で作られた、鶏の貯金箱、高さ18センチ有ります。嘴からお金を入れ、後の尾羽から鍵を開け、取り出す様になっています。良く特徴を捉え、品良く出来ています。
ー戸倉上山田温泉 にしざわ貯金箱かん 観光情報ー
昨日、長野市の茶臼山動物園のもう少し上にある、川中島カントリーに行って来ました。結構高地に有るので、眼下、長野市などが一望でき、遠くアルプス連山も眺められる絶景の場所に有ります。しかし昨日は、天気が良く、暖かく、最高のゴルフ日和でしたが、眺めという点では、遠くの風景に霞みがかかった様で、何とも締まらないものでした。原因は、黄砂とのことですが、これほどまでの経験は、初めてとの思いですが、自然環境がどんどん変化しているのでしょうか。
遠くの景色はともかく、低地より、少し遅れて咲く桜など、とりどりの花が咲き始め、緑も次第に濃くなり、素晴らしい自然が満喫できました。広々とし、変化に富んだコースも気分良く楽しめます。後の組のシニアのご夫婦、富山県からとのことで、大満足のご様子でした。
—–