にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(企業の販促貯金箱いろいろ)
企業が、販売推進の一助とするグッズ、その貯金箱をいろいろ収蔵しました。
上の写真、コカコーラの瓶を模した貯金箱、ほぼ実物の大きさで、硬質のプラスチック製、高さ30センチ程です。瓶の蓋にお金の入り口があり、出す時は、蓋を取ります。なかなか見栄えがし、今様のものでしょうか。
上の写真、左側、大正製薬のサモンの王様と呼ばれる貯金箱、ソフビ製、高さ10センチです。真ん中、日本電気、NEC坊やのソフビ人形貯金箱、三代のNEC坊やが居て、これは二代目です。高さ11センチです。右側、コアラの親子、旧広島相互銀行の貯金箱です。ソフビ製、高さ8センチです。親子が分かれる様に成っていて、コンパクトながら、かなり凝ったものです。いずれも昭和時代、もはやレトロと言われるものです。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(企業の販促貯金箱いろいろ) 続きを読む »