にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(なにかと解らない粋なサルの貯金箱)

 何処で作られたのか、何を意図しているのか、しかし、なかなか粋なサルの貯金箱を収蔵しました。

1010092

1010093

 上の写真、芸人タイプの気取った感じ、でも何となくコミカルなサルの貯金箱です。プラスチック製、高さ17センチです。

 トルコ帽をかぶり、蝶ネクタイを締め、手回しのオルガンを弾きながら、一杯やりやり歌っているおサルさん。足元には花が咲き、腰かけたサボテンを上って覗き込む子ザルが見えます。

 下の台には、PENNY PINCHERSと書かれています。「倹約家、節約家、すごいけちんぼ」を意味する様ですが、サルとの関連性が解りません。

 全てが漠然としていますが、なんとなく惹きつけられる貯金箱です。 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(なにかと解らない粋なサルの貯金箱) 続きを読む »