2010年8月

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(時空の冒険者、コロッケ)

 キャラクター貯金箱の紹介、その171です。今日は、時空の冒険者、コロッケです。

 漫画家、樫本学ヴ原作による冒険漫画で、2001年から2006年まで、「月刊コロコロコミック」(小学館)にて連載され、後にテレビアニメ化、ゲーム化もされました。

1007135

 主人公、コロッケは、黒マントの男の手にかかり死んだ父を、バン王によって生き返らせてもらうため、仲間達と共に、それに必要な金貨を貯めるための様々な戦いを繰り広げる冒険物語です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(時空の冒険者、コロッケ) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(絵に描いた様な昭和時代の貯金箱)

100814

 上の写真、右側、可愛いレトロそろばん貯金箱です。プラスチック製、大きさは、横幅12.5センチ、奥行8センチ、高さ5.5センチです。貯金箱であり、そろばん付きで計算が出来、印鑑・鉛筆立てとしても使える、しかもカラフルでキュート、何でも有りの昭和時代を象徴する貯金箱です。当時の定価が、88円と付いています。戦後間もなくのものでしょうか。左側、ドラえもんの貯金箱、ソフビ製、高さ10センチ、大きなどら焼きの上に、ドラえもん満面の笑顔で、舌をペロリと出しています。ドラえもんとしては、一寸珍しい、可愛い貯金箱です。

1008141

 上の写真、ポルトガル産のピエロ貯金箱、陶器製、高さ31センチです。色鮮やか、目鼻立ちクッキリ、インテリアとしても、大活躍しそうです。以上、新規収蔵品の紹介です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(絵に描いた様な昭和時代の貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(一寸古めの貯金箱いろいろ)

1008111

 上の写真、左側、トヨタレンタカーの店頭貯金箱、漫画、ヤマグチ ロクベイタのソフビ人形貯金箱、高さ25センチ。ほのぼのとしていて、いい感じです。右側、トミイ制作のミッキーマウス、硬質、軽めのプラスチック製、高さ28センチあります。右腕が動き、連動して、目も動きます。

1008112

 上の写真、いずれも銀行の貯金箱。左から、大阪銀行、京都信金、第三信組です。過去、存在したものも含め、一行一個を基本に、出来るだけ集めています。今回、この三行が集まりました。以上、古めの貯金箱、新規収蔵品です。  

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(一寸古めの貯金箱いろいろ) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(10円玉の貯金箱)

100813

 上の写真、左側、10円玉の貯金箱。ブリキ製、壁に掛けられる様になっています。直径21センチ、随分大きなもので、表・裏が、本物の10円と模様が一致しています。出し口が無いので、いっぱいになったら壊すということでしょうか。珍しいものですが、古いというのか、管理が悪かった為か、塗りが落ち、サビがでているのが残念です。右側、変ったねこちゃん長靴貯金箱。高さ11センチです。なんとも形容し難い、見る人の感覚で評価して頂く貯金箱です。

1008092

 上の写真、左側、目を閉じたカバさん貯金箱、昭和レトロと称される、陶器製貯金箱、高さ10センチ。正面のみの写真で解りにくいけれど、形といい、色といい、雰囲気といい、今までのカバの貯金箱収蔵品の中で、最も個性的な貯金箱です。右側、オレンジハット貯金箱、プラスチック製、高さ12センチ、広島銀行の販促貯金箱。形・色・リボンなど、トータルで垢ぬけた、おしゃれな貯金箱です。新規収蔵品紹介、貯金箱は、いろいろ有ります。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(10円玉の貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(セサミストリートの大きなバートの貯金箱)

 セサミストリートは、アメリカで製作された、子ども向けテレビ教育番組です。それに登場キャラクターのバートの貯金箱です。高さ34センチ、1971年アメリカで製作、年代物のブランド品、ビンテージの触れ込みです。確かに、珍しいかなと思う貯金箱です。現物も、なかなかとぼけた感じで、ほのぼのさせます。大きなのが、また良いですね。下の写真、左側です。

100811

 右側、昭和レトロ・モダン(しゃれている) 木製の羊さん貯金箱、高さ15センチです。貯金したお金はまる見え、木目も奇麗で、全体に清楚、お金を出す時は、周りのネジを外しての様です。なんとなく個性的な貯金箱です。以上新規収蔵品です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(セサミストリートの大きなバートの貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(面白貯金箱いろいろ)

 面白い、変った貯金箱が、いろいろ集まっています。

1008052

 上の写真、右側、縫い包みのエルモの貯金箱、高さ23センチ有ります。リュックを背負っていて、これが貯金箱になっています。見た目面白く、ユニークです。左側の小さなもの、レトロな貯金箱がキャッチフレーズ、スターウォーズ キーホルダー型コインケースです。正に貯金箱とは言えませんが、小金を貯めておいて、必要な時に使う、拘らないこととします。実物は、なかなか凝った、素晴らしいものです。

1008091

 上の写真、左側、招きウルトラマン貯金箱、高さ14センチ、1996年の日本製です。こんな形のウルトラマン、初めて見ました。なんでも作っちゃう日本人なんですね。右側、ダウンタウンDXトスポ ソフビ人形貯金箱、TVでおなじみと言うことです。これについては、全くなじみが無く、解らないのですが、従来より、変形面白ポストを集めていることから収蔵してみました。今後、ポストだけの企画展も考えていますが、どんなものに成ることか。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(面白貯金箱いろいろ) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(マックスとキャロルの貯金箱)

 マックス? キャロル? いったい何者、正直、何も知りませんでした。

 「かいじゅうたちのいるところ」の絵本、その主役、マックスと登場者の怪獣キャロルです。この絵本は、アメリカのモーリス・センダックが、1963年に出版、世界でベストセラーになりました。日本では、1975年に、にじんぐうてるお訳で、冨山房より出版され、約100万部のベストセラーになっています。2010年1月には映画が公開され、大ヒットしています。

100809

 上の写真、左から、キャロル、主役のマックスの貯金箱です。マックスの高さは、18.5センチです。この貯金箱は、最近発売のものと思います。右側、天才バカボンの弟、はじめちゃんです。本当の天才児と言うことになっています。陶器製で、高さ13センチです。いろいろ収蔵しています。 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(マックスとキャロルの貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(あしたのジョーの矢吹丈と仲間達)

 キャラクター貯金箱の紹介、その170です。今日は、あしたのジョーの矢吹丈と仲間達です。

 あしたのジョーは、梶原一騎 原作、ちばてつや 画による、ボクシングをテーマにした漫画で、1968年から1973年まで、「週刊少年マガジン」(講談社)にて連載されました。また、1970年から1971年まで、フジテレビ系にて全79話が放送されました。

 天涯孤独の15才の少年(ジョー、矢吹丈)が偶然流れ着いた東京のドヤ街で、丹下段平と運命的な出会い、更には、ライバル力石徹との宿命的な出会いを迎え、徐々にボクサーとしての才能を開花させ、様々なライバルと戦いながら、世界へと挑戦していくジョーの戦いを描いた作品です。

100807

 上の写真、左側から、丹下段平、矢吹丈、力石徹です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(あしたのジョーの矢吹丈と仲間達) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(美人の貯金箱)

 美人・美少女・個性的な女性など、魅力的な女性の貯金箱を集めています。古今東西、幅広く集め、企画展を意図しています。

100805

 上の写真、左側、ディズニー、リトルマーメイドのアリエルです。通常、人魚姿の多いアリエルですが、今日は、素敵なドレス姿です。高さ26センチ、アメリカで売られていたものだそうです。パーティへの出席準備なのかどうか、アリエルがフォークで整髪  ?、不自然な、珍しいシーンの貯金箱です。右側、しっかり作られている、可愛い少女の貯金箱。高さ17センチ、陶器製です。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(美人の貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(スウェーデンの貯金箱)

 いろいろな貯金箱が集まっています。

 下の写真、左側、スウェーデンのペンギン型の貯金箱。木製で、奇麗にペイントされています。高さ22センチ、独特の形をしています。この国の貯金箱は、初めての収蔵です。右側、1998年に誕生した、NHKのマスコットキャラクター、どーもくんのファミリー、"うさじい"です。高さ23センチ、ぬいぐるみバンクで、なかなか魅力的にできています。

100803

 下の写真、左側、フジテレビ、朝の情報番組、めざましTVの めざまし君 貯金箱、プラスチック製、高さ10センチです。変わっていて良いですねー。右側、一寸変ったスタイルのキューピー貯金箱です。高さ15センチです。

1008051

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(スウェーデンの貯金箱) 続きを読む »