にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(あしたのジョーの貯金箱)

 新規収蔵貯金箱の紹介です。

1006231

 上の写真、左側、あしたのジョーの矢吹丈の貯金箱です。プラスチック製、高さ14センチです。今まで、お目にかかれなかったので、収蔵出来ませんでした。他に、同タイプで、力石徹・丹下団平の貯金箱も有る様です。1968年、梶原一騎原作、ちばてつや画で、週刊少年マガジンに連載されました。現在に於いても、日本漫画を代表する1つと言われています。

 続いて3つのダルマ、加洲相互銀行(石川県、石川銀行となり、その後消滅)提供の全国ダルマシリーズの一部で、陶器製、高さ6.5センチです。左から、姫だるま(愛媛県)、久留米絣だるま(福岡県)、天狗だるま(東京都)です。信用金庫でも、同様のシリーズがあり、もう一回り大きなものです。姫だるまは、信用金庫の収蔵品にも無く、初めての収蔵です。なかなか状態の良いもので、観ていて、ほれぼれします。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(あしたのジョーの貯金箱) 続きを読む »