にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(バービー貯金箱って、何?)

 新規収蔵貯金箱の紹介、いろいろ有ります。

100624

 上の写真、左側、可愛く、派手に目立つ、バービー貯金箱、高さ18センチです。約15年前にアメリカで購入したそうです。前のブーケの部分を、上に開けて、お金を入れる、一見、貯金箱とは見えない凝ったものです。バービーとは、アメリカの玩具会社、マテル社発売のスマートな肢体の人形を言うのだそうで、これは、それの貯金箱です。勿論、インテリアとしても、一級品です。

 真ん中、アポロ11号の宇宙飛行士、高さ、12.5センチ、銀色の陶器製貯金箱です。1969年、人類初めて、月面着陸しました。地球を廻るアポロ11号の貯金箱もあり、一緒に展示します。

 右側、通行止めの標識貯金箱、高さ22センチ、プラスチック製、リアルに作られており、作成意図は何か、この様なものを貯金箱にすることに興味がある、或いは必要性が有る人が居るんだなーと感心します。取りあえず面白いので収蔵しました。

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です