2010年4月

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(エディとエミィ)

 キャラクター貯金箱の紹介、その147です。今日は、ザ・ボードビル・デュオのエディとエミィです。

1003185

 1982年、サンリオでデザイン、開発されたキャラクターです。エディは、舞台監督になるのが夢で、いたずらや冒険が大好きな男の子です。エミィは、プロードウェイの女優を夢見ている、おしゃまでキュートな女の子です。

 貯金箱のマメ知識が、更新されました。こちらからご覧下さい。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(エディとエミィ) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(畑仕事の開始)

 この二三日、すっかり春めいてきました。畑仕事の開始の時期です。年間を通して、私の野菜作りは、二つだけです。ジャガイモとダイコンです。その一つ、ジャガイモの植え付けを、今日、しました。種イモを買ったところで、4月10日頃までに植え着ければ、との助言で、時期を探っていました。月曜日あたりから、天候も崩れそうで、今日・明日がチャンス、良い天気に恵まれ、午前10時前に植え着け完了、更に、これから大変な雑草処理の大きな穴も準備できました。下の写真、完了後の爽やかな畑です。

1004033

 畑の風景も、春を迎えています。梅の花が、間もなく散らんとしています。タラの芽が、大きくハジケようとしています。下の写真でご覧下さい。

100403

1004032

 それから、住宅地にある畑の環境も、変りつつあります。畑の道路沿いの排水溝、すっかり奇麗に整備されました。周りの住宅に迷惑を掛けない様、いつも奇麗な畑を心がけなければなりません。野菜作りよりも、雑草取りが中心になるかも。

1004031

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(畑仕事の開始) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(NHK、おかあさんといっしょの「じゃじゃまる」)

 キャラクター貯金箱の紹介、その146です。今日は、「じゃじゃまる」です。

1003184

 1982年~1992年まで放送された、NHKの幼児向け番組、「おかあさんといっしょ」のコーナードラマ「にこにこぷん」に登場する、うらおもて山猫の男の子のキャラクターです。

 じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりの3匹のキャラクター達が、仲良く遊んだり、喧嘩したりする、着ぐるみによる人形劇です。

 貯金箱かん情報が、更新されました。こちらをご覧下さい。 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(NHK、おかあさんといっしょの「じゃじゃまる」) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(オークションによる貯金箱いろいろ その2)

 オークションにより収蔵した貯金箱の紹介です。

1003281

 上の写真、左側から、あひるの貯金箱、プラスチック製、高さ、30センチです。頭部分と胴体が分かれ、お金の出し口となります。有り触れていて、シンプルなものですが、大きさ、形が面白く、いずれ廃棄されるものでしょうが、保存しておく価値があろうかと思います。続いて、旧興銀ワリコーのキューピー貯金箱です。ソフビ、高さ、16センチ。入手日は、1970年代とのこと。華やかな衣服を身につけたキューピーの形態は、珍しいと思います。

100330

 上の写真、先日、リサイクル店で収蔵した貯金箱です。左側から、PRISON? アメリカのサスペンスドラマのプリズン・ブレイク? の貯金箱かな。良く解りません。続いて、人面顔の長靴の貯金箱、珍しい。そして、変ったヒツジの貯金箱、可愛い。いずれも良いものを見つけました。

1003301

上の写真、ネコの恵比寿・大黒貯金箱。リサイクル店での収蔵品です。最近のものと思いますが、高さ、20センチ位あり、一寸、色がキツイけれど、見栄えがします。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(オークションによる貯金箱いろいろ その2) 続きを読む »