にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ゴルフシーズン到来)

 先日の休館日、今年初めてのゴルフをしました。4月に入って、2度ばかり計画したのですが、今年の異常な雪で、流れていました。先日は、天気も良く、暖かく、長袖シャツだけでも十分でした。まだ不完全ですが、周りの緑の木々、ところどころに白い花が散らばり、緑の芝生、抜けるような青空、目に優しく、気持ちもリフレッシュします。

 プレーしたのは、上田丸子グランヴィリオゴルフ倶楽部です。当地からは、二年ぶりに上田へのバイパスが開通し、便利で、所要時間も短縮しました。当倶楽部は、近年、オーナーが代わり、クラブハウスは、ゴージャスに改装されました。オーナーが、ホテルチェーンを経営しているとのことで、そんな雰囲気が、あちこちに出ています。職員も、皆、愛想が良く、丁寧で、馴染みでない私も、何かアットホームな気分になります。食事は、バイキング、仲間の評価は、かなりのものでした。

1004204

 上の写真、プレー中の仲間達、逆光線で解りにくいけれど、背景の山の小さく白く見える部分、雲と重なりそうですが、雪を被った浅間山です。芝生が、緑に生えそろう時が最高でしょう。

 ところで、成績ですが、前半、みまきコースが、57、後半、さくらコースが、50のトータル107でした。最初は、こんなところ、とは言っても、自分のレベルそのものです。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ゴルフシーズン到来) 続きを読む »