にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ウサビッチのプーチン)
キャラクター貯金箱の紹介、その122です。今日は、ウサビッチのプーチンです。
ウサビッチは、富岡聡・宮崎あぐり原作による、カナバングラフィックス制作のシチュエーション・コメディアニメで、2006年~2008年にかけて、MTVジャパン局で、放映されました。
1961年のソビエト連邦時代のロシアを舞台に、刑務所に服役中の主人公の2羽のウサギ(プーチン・キレネンコ)と、その仲間達が繰り広げるドタバタを描いた作品です。
プーチンは、緑と白の横ストライプ模様の囚人服を着たウサギで、他のウサギと比べて鼻の下が長く、みみを結んでいます。
さて、貯金箱の収蔵も進んでいます。
上の写真、左側から、一寸大きな将棋の駒の貯金箱、続いて、小説・映画で話題のジュラシックパークの貯金箱、そしてお馴染みの一寸変ったクマの貯金箱です。
上の写真、バンククエスト。一寸古くなりますが、2008年8月発売のタカラトミーのロールプレイングゲームの貯金箱。貯金されたお金を元金として、ゲームを行うという、なかなか凝ったゲーム機兼貯金箱です。今時の子供達には、人気の貯金箱になっているでしょうか。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ウサビッチのプーチン) 続きを読む »