にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(本物の様な貯金箱)
休日のリサイクル店巡り、最近は、良いものは勿論、貯金箱そのものが少なくなっています。原因は、リサイクル店の成熟化、リサイクル店らしい、値打ちで、古めの良い商品の枯渇でしょうか。
そんな中で、大騒ぎするほどのものではありませんが、上の写真、左側、桃の貯金箱を収蔵しました。形と言い、色と言い、雰囲気と言い、全く、実物の様です。桃の貯金箱を、初めて見ましたが、他の果物で、これほど実物らしいものは、初めてです。実際に、現物を眺めて頂ければ、本当にびっくりします。隣は、簡単なジクソーパズルで出来た貯金箱、後の二つは、一寸可愛い、人物貯金箱です。この二つは、少し以前のもので、最近のものではないでしょう。
上の写真、左側、ターフィーくん。日本中央競馬会 二代目キャラクターです。その他は、以前の可愛いキャラクター系の貯金箱。最近でも、この様な貯金箱は、売られているのでしょうか。最近ご無沙汰のおもちゃ屋さんなどに行って確認してみなければ。ここずっと、リサイクル店とネットばかりで、あちら系に疎くなっています。今回のリサイクル店巡り、まずまずです。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(本物の様な貯金箱) 続きを読む »