日記

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(アルプスの少女 ハイジの貯金箱)

 世界名作、「アルプスの少女 ハイジ」の貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、アルプスの少女 ハイジの貯金箱、ソフビ製、高さ11センチです。

 目のパッチリとした可愛いハイジとハイジを信頼し甘える子山羊、牧歌的なほのぼの感が伝わってきます。

 貯金箱としては活用度が低いけれど、一寸した飾り物として気持ちを癒してくれます。

 「アルプスの少女 ハイジ」は、1880年~1881年にかけ、スイスの作家、ヨハンナ・スビリによって執筆された児童文学作品です。1974年には、日本のテレビアニメが制作・放送されました。

 あらすじは、幼い頃に両親を亡くし、5歳になるまで母方の叔母のデーテに育てられたハイジは、デーテの仕事の都合で、アルムの山小屋にひとりで住んでいる、父方の実の祖父であるおじいさん(アルムおんじ)に預けられることになる。ヤギ飼いの少年ペーター、ペーターのおばあさんなどの人々。子ヤギのユキちゃん、おじいさんが飼っている犬のヨーゼフやヤギのシロ・クマ、樅の木を初めとした、大自然に生きる動植物達。厳しくも優しく、懐の深さを感じさせるアルプスの大自然。何より、共に暮らすおじいさんを通じ、ハイジは様々なことを知り、学び、健やかに育っていく。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(アルプスの少女 ハイジの貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(JA干支の貯金箱 午)

 昨日初雪、今日も朝方から小降りですが降り続いています。辺り一面がうっすらと雪化粧です。雪があると一挙に寒さを感じます。冬本番到来です。

 さて、農協の恒例の干支の貯金箱、今年の干支、午のカウンター貯金箱を頂きました。これまで収蔵出来ずにいたのですが新品を持参頂きました。

 上の写真、JA干支の午のカウンター貯金箱、ソフピ製、高さ20センチです。

 可愛い顔で、両手を上げて運とお金を招いています。すべすべしていて手触り感が良好です。丈夫に作られ、かなりの大きさなので貯金箱としての活用度も高いです。JAは、毎年この様な干支の貯金箱、大・小を提供しており随分と長期に渡っています。以前は大盛況だった金融機関の貯金箱配り、最近はめっきり減っています。理由はいろいろ有るのでしょうが、宣伝でも実用でも面白い素材、時代を映して長く存続してきた貯金箱、活用方法を工夫し、復活して欲しいものです。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(JA干支の貯金箱 午) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(初雪です。)

 昨晩から降ったり止んだりしていた雪が今は盛んに降っています。たちまち辺り一面が白くなっていきます。道路は未だ時期的に暖かいのか積もるそばから溶けていきます。雪かきの心配は無いようです。

 ここ数日全国的に雪降りが話題になっています。南の雪害とは無縁だった地域でも思いがけない大雪で困惑しているようです。地球規模の異常気象が様々に我々の身近な生活にも影響しているようです。70年余りの人生を振り返ってみると、50年位前までは結構な大雪が降りました。家の周りでのスキーなど雪遊びが 普通でした。ほぼ毎朝、各世帯一人が出て村中で幹線道路の雪かきをしたものです。その後次第に降雪も少なくなり、年に数回のさほどでもない大雪のみとなりました。昨年当地も数回大雪で処理に大変だったものの特に大きな変化は有りませんでした。

 さて、この冬の当地はどうなんでしょうか。自然環境は長期間の中で変わっていくのが必然なのでしょう。変わる環境に順応し、住環境を最善にする知恵が求められるようです。

 さてさて、初雪です。雪が無い年末・正月なんて考えられません。炬燵の中から雪を愛で、熱燗でゆっくり時を流す、心身共に癒され、明日への活力を与えられます。

 そんな当地の初雪の光景をご覧ください。

 当館の正面、うっすらと雪が積もり始めています。この後大降りとなってきました。

 戸倉上山田温泉のシンボル、どんよりと曇った空から粉雪がサラサラと降り続いています。

 当館隣の南部公園、微かに雪が被り、完全に葉の落ちた木々が寒々としています。遠く建物沿いの緑の木々が新鮮です。

 

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(初雪です。) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ペンギン・マークのマンシングウェアの貯金箱)

 ゴルフウェアのペンギン・マークで有名なマンシングウェア社の企業物貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、ペンギン・マークのマンシングウェアの貯金箱、ビニール製、高さ34センチ、最大直径14センチです。

 モーニング姿? の畏まった大きなペンギンの貯金箱です。ビニール製なので大きくても軽い、でも、割と丈夫そうです。たくさんに貯めることができ、その様子は透けて良く見えます。

 背中にお金の入れ口があり、お金を出すときは頭も底も外せて出せます。

 写真では良く分かりませんが、正面下の方に「MUNSINGWEAR」の表示が有ります。

 ペンギン・マークのワンポイントでもお馴染みのマンシングウェアは、アメリカで生まれた伝統のゴルフウェアブランド。
1956年(昭和31年)、米国マンシングウェア社がペンギン・マークのゴルフウェアを本国で販売開始。日本での輸入販売は1966年(昭和41年)から始まり、二年後には国産品の販売もスタート。徐々にそれが主流となります。昭和40年代の“ゴルフブーム”の波に乗り、マンシングウェアは爆発的な人気を呼び、日本では最初に“スポーツカジュアル”という分野を確立しました。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ペンギン・マークのマンシングウェアの貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(JA2015年干支の未貯金箱)

 農協(JA)、平成27年干支の貯金箱、ふんわり可愛い「メリーチャン」、羊の貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、農協、干支の未貯金箱、ソフビ製、左側、カウンターサイズ、高さ17センチ、右側、販促品、高さ9センチです。

 お座りして、左手が招きスタイル、白くむくむくとしていて暖かそうです。黄色が良く目だちます。

 大きな目でじっと見据えた来年はどんな年になるのでしょうか。

 当館では、正月3日から新年企画展、「心が弾む年初めの貯金箱展」をオープンします。干支の貯金箱を中心に、目出度く、賑々しく、華やかな貯金箱を展示します。来年一年が良き年であることを願います。

 

 

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(JA2015年干支の未貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(読書女性の土人形貯金箱)

 佐賀県の弓野土人形、戦前のものとのことですが、本を読んでいる女性の貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、読書をする女性の土人形貯金箱、陶器製、高さ13センチです。

 目鼻立ちのすっきりした綺麗な女性です。全体像が戦前とは思えない今様な感じです。頭に被ったハンカチーフ? でしょうか、小さな花柄模様があり粋な装いです。赤・黄・青の三色による彩りも個性的な良い感じです。

 極めて状態が良く、魅力的な土人形貯金箱を収蔵しました。 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(読書女性の土人形貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(アナの貯金箱)

 「アナと雪の女王」のアナのフィギュア貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、アナの貯金箱、ソフビ製、高さ26センチです。

 ソフビ製の精巧に作られたフィギュア、それが貯金箱になっています。飾って楽しみ、更に貯金箱としてもしっかり貯められる大きさです。

 「アナと雪の女王」、ディズニー制作のアニメーション映画。2013年公開。アカデミー長編アニメ映画賞受賞。

 雪と氷の魔力を持つ女王エルサ、そのエルサと王国を救うため冒険の旅に出る妹アナ、この二人の姉妹を軸に真実の愛が描かれるというもの。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(アナの貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(グランドピアノの貯金箱)

 アンティーク調に作られた比較的大きなグランドピアノの貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、グランドピアノの貯金箱、ポリレジン製、高さ10.5センチ、横幅13.8センチ、奥行16.9センチです。

 インテリアとしての価値が高いですが、結構丈夫に作られ、かなりの大きさなので貯金箱としてしっかり活用出来ます。

 最近時代物をアンティーク調に作った貯金箱がいろいろ提供されていますがこれもその一つでしょう。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(グランドピアノの貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ひこにゃんの貯金箱)

 かなり大きめのひこにゃんの貯金箱を収蔵しました。既に縫い包みのものは収蔵しているのですが、プラスチック製のものは初ものです。

 上の写真、ひこにゃんの貯金箱、プラスチック製、高さ22センチです。

 頭でっかちですが、座りごこちは安定しています。可愛い顔でたくさん貯めてくれそうです。

 ひこにゃんは滋賀県彦根市のキャラクター。猫をデフォルメしたもので2007年に登場。ゆるキャラとして高い知名度を誇っています。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ひこにゃんの貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(清楚な女性の貯金箱)

 昭和時代の丁寧に作られた、清楚な容姿の女性の貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、清楚な女性の貯金箱、陶磁器製、高さ21センチです。

 ロングヘアにスリムな体、丸顔の愛敬のある顔、衣装の白地に大胆な花柄も清潔感が有ります。これが貯金箱になっています。

 磁器製で綺麗に焼きあげられ、触りごこちも良く、なかなかの珍品です。

 人形下部に「ラブリーフラワー」の表記があります。頭と花のリボンは布製で、「HAPPY BIRTHDAY」とあります。手に持っている花は造花です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(清楚な女性の貯金箱) 続きを読む »