日記

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(長野市旧市内での忘年会)

 昨晩、会社勤めの頃の同僚4人で久しぶりに長野市旧市内で忘年会をしました。

 午後6時半からの開宴ということで5時前に自宅を出ました。最早、辺りは暗くなり、戸倉駅到着時にはほぼ真っ暗です。暫く暖かな日が続きましたが寒い日に切り替わる様です。健康のために極力歩くことにしており駅まで歩きました。約5,000歩です。寒さのためにほとんど汗をかきません。

 長野駅前にあるレストラン&居酒屋風の目的地には定刻の一寸前に着きました。グループごとに仕切り板の付いた腰掛の大部屋です。わたしが最後の到着でした。

 会費=費用は5,000円、コースの飲み放題でぽっきりだそうです。幹事が言うには、後の清算が面倒でなく、試しに頼んでみたそうです。アルコールに関しては、生ビール・ワイン・熱燗と好みに応じて個々が頼み満足でした。但し、みんな年なのでそんなに飲めるものではありません。飲み放題は必要なしの結論でした。

 問題の料理、はじめから期待はしておりませんでした。なにしろこの値段ですから。6~7品が時間をおいて出てきました。これは良かったですね。半分以上が盛皿で取り分けます。洋食系統で全般に脂っこくしっつこい、素材は冷凍食品の活用の様です。味は大雑把、酒の摘まみと考えれば合格でしょう。お腹が空いていたので、全部綺麗に平らげました。度々では鼻につきますが偶にはありでしょう。それにしてもデフレ脱却は難しそうです。

午後5時頃、大正橋から長野市方面、町に灯りがともり暗闇が迫っています。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。少し大き目の陶器製、ドラえもんサンタ姿貯金箱です。陶器製のものは珍しいかなと思います。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(長野市旧市内での忘年会) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ムーミンパパの貯金箱)

 2年ほど前に購入したものと言う、良い雰囲気のムーミンパパの貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、ムーミンパパの貯金箱、陶器製、高さ18センチ、横幅8センチ、奥行き10センチです。

 手には本、シルクハットを被り、哲学的思考を好むムーミンパパらしいスタイルです。お座りしているので、トレードマークのステッキは持ちません。

 つるつるとして手触り良く丈夫に作られ、貯金箱としてしっかり活用できるし、飾り物としても見栄えがします。

 加藤工芸の提供品です。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。コカ・コーラ提供のサンタ貯金箱です。足元の車両が動く、簡単なカラクリになっています。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ムーミンパパの貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ネズミを膝に大黒貯金箱)

 大黒全体が黒く、膝の上のネズミだけがリアルな色で輝いています。一寸変わった大黒貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、ネズミを膝に大黒貯金箱、陶器製、高さ18センチ、横幅22センチ、奥行き20センチです。

 かなり大き目で、にこやかな顔の様子も良く分かる等丁寧に作られています。底にお金の出し口がありますが封がありません。

 経年のものと思われますが、特に古いというものでも無さそうです。インテリアとしての価値は高そうです。青雲焼との刻印がありますが、詳細は分かりません。

 貯金箱としては珍品でしょう。白色のネズミは大黒の使いとされています。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。クリスマスイベントの準主役、トナカイの大き目の貯金箱です。アメリカ製で迫力満点、企画展に輝きを放っています。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ネズミを膝に大黒貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(全てが可愛い貯金箱)

 日本製? 少女と、そしてちょこっと犬がデザインされた人物フィギュア、経年のものと思われますがユニークな貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、全てが可愛い貯金箱、陶器製、高さ18センチ、横幅9センチ、奥行き6センチです。

 毛布らしきものを口に噛んだ可愛い少女、毛布から顔を出した、これも可愛い犬、姿も顔も仕種も全てが可愛いフィギュア貯金箱です。経年で、素晴らしかったろう色付けにも色あせ・汚れが見られるも欠けなく比較的良い状態です。

 全体の古さが良い味を出しています。飾り物としても良いし、愛でながら貯金箱としてもしっかり活用できます。

 底に「ⓒPAULA 1972 WB28」の刻印があります。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。高さ12センチの土人形のサンタ貯金箱です。経年で色あせていますが、欠けもなく美品、柔和ないい顔をしています。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(全てが可愛い貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(個性的な貯金箱)

 30年位前のものとのことですが、小さいけれど個性的に良く出来た貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、個性的な貯金箱、陶器製、高さ10センチです。

 大きな帽子を被った二人の姉妹?が、「ハートにLOVE」を掲げています。情緒たっぷりのデザインです。小さくてもしっかり作られ表現されています。

 貯金箱としても丈夫で坐り心地良く作られており、手元に飾りながら活用出来そうです。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。雪ダルマのサンタ姿貯金箱です。高さ10センチの小さなもので、丸々として可愛い顔をしています。個性的の珍品?

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(個性的な貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(一寸変わったサンタ貯金箱)

 大き目で真っ赤な色に目鼻立ちのくっきりとした可愛げな顔の一寸変わったサンタ貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、一寸変わったサンタ貯金箱、ソフビ製、高さ29センチ、横幅16センチです。

 ソフビ製で、手触りも良く軽く出来ています。置いても吊る下げても飾れるデザインになっています。お金の入れ口があるだけで出し口はありません。

 収蔵品の中にもなかつた珍しいサンタ貯金箱です。大量生産品だったのでしょうが、今では貴重品?。

 こちらもご覧ください。

 

開催中の企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。あか抜けたブタのサンタ姿貯金箱です。オールド・ネイビー(衣料品小売店)の提供品です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(一寸変わったサンタ貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(医者のフィギュア貯金箱)

 大きな聴診器?(と言うことですが)を頭に? 付けた医者のフィギュア貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、医者のフィギュア貯金箱、ソフビ製、高さ22センチです。

 ちょび髭を付けた真面目そうなお医者さんです。頭になぜ聴診器? なのか分かりませんが、白衣と青シャツ、赤系ネクタイが良く似合っています。

 未使用と言うことで美品、恰幅の良い体から台までしっかりと貯められる貯金箱です。

 一寸珍しい医者のフィギュア貯金箱ですが、この台の所に薬関係の企業が表示され、販促品として提供されたものを収蔵しています。

 こちらもご覧ください。 

 開催中の企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。王様が扮したサンタの貯金箱だそうです。何となく威厳のあるサンタクロースです。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(医者のフィギュア貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(落語家風?地蔵貯金箱)

 今日は月末、外は陽が燦々と輝き、風もなく良い天気です。いよいよ明日は師走入り、ラストスパートに入りました。結構やることが多く段取りを考えています。年末調整・年賀状書き・正月からの新企画展の準備・先送りした諸々の整理・大掃除など、まだまだやることが出てくるかもしれません。今年も「あっ!」と言う間に過ぎそうです。

 さて、にこやかな顔、羽織袴で扇子を持ち、落語家?と思われる珍しい地蔵貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、落語家風?の地蔵貯金箱、陶器製、高さ14センチです。

 口が色落ち、背中の汚れが目立つ割には扇子と着物の帯の色が鮮やかな、経年のものなんでしょうがアンバランスな地蔵貯金箱です。

 姿や様子が噺家の様です。地蔵貯金箱にはいろいろありますが、この様なものは珍しいんじゃないでしょうか。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。大き目の良く出来たサンタ貯金箱です。「さあ~、プレゼント渡しだ」、やる気満々のサンタクロースです。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(落語家風?地蔵貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(素朴なウサギ貯金箱)

 長男に経営を任している薬局が交通の激しい四つ角にあります。通用口に植えられたヒイラギが交通の邪魔になっていると言われ、尤もなことと大きく剪定しました。店舗新築の時に植えたから33年になります。左程成長の早い木とは思われませんが随分と大きくなりました。当時を思い出しながらすっかりスリムに仕上げました。ヒイラギは、邪鬼の侵入を防ぐと言われています。切らずに残して、言われを尊重しました。

 さて、木製で、軽く作られた素朴な感じのウサギ貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、素朴なウサギ貯金箱、木製、高さ20センチです。

 大きくデザインされた頭の部分にお金が貯められ、出す時は首と胴体の部分を取り外します。

 可愛い顔が描かれ、可愛い衣服を着て、擬人化されたものです。子供が喜びそうな雰囲気の貯金箱です。 

  こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。大きなツリーの貯金箱です。見栄えするのでいろいろの所にレイアウトできます。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(素朴なウサギ貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(美少女の貯金箱)

 今日は朝7時から区民総出の美化デーで区内の清掃を行いました。毎年3回行う清掃の最終回、今回は、自宅の周りを綺麗にするということで実施しました。約一時間、辺りが爽やかな感じになりました。これがきっかけで常日頃の習慣となれば良いんですけどね。空き家や老人世帯が多くなり難しくなっています。先ずは諦めず継続でしょう。

 さて、美少女の貯金箱、オランダの美少女でしょうか、良く出来たフィギュア貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、美少女の貯金箱、陶器製、高さ14センチです。

 籠に花を満載、「きれいでしょ」と指差ししています。小形のものですが、万事に丁寧に作られています。インテリアとして見栄えも良いし、一寸した貯金箱としても利用できます。

 今後のいろいろの企画展の中でディスプレイとして活用します。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「今年も楽しくクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。クリスマスを楽しむスノーマンの貯金箱です。高さ20センチ、硬質プラスチック製、色鮮やかで凝った作りです。お金を出す時は、肩から上がパックリ開きます。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(美少女の貯金箱) 続きを読む »