昨日の夕方から夜半までの雨は恵の雨でした。暫らく雨がなくて植え付けたばかりのキュウリ等が元気なく心配していたのですが、今朝は陽の光のもとで元気に輝いていました。水道水の水くれも良いんですが、やっぱり色々の養分を含んだ天然水です。
今日は風もなく穏やかな良い天気になりました。観光地も賑やかになることでしょう。

今朝の戸倉上山田温泉のシンボル城山です。良い天気、新緑から濃い緑へと変わりつつあります。
午前中は、週一度の何時もの家事をこなし、その後は庭の畑と植樹の手入れをしました。その間にチョイ見で大谷選手の活躍をテレビ観戦しました。最近の大谷選手は大活躍の後は沈黙の試合で、今日は沈黙の試合でした。大谷選手としては先ず先ずの成績で維持していますが、何となくスカッとした気分が続きません。でも、たちまちの大活躍で稀有まれな選手に違いありません。
午後は、これからの一週間分の食材等を購入でスーパーに出かけました。午後3時頃、比較的駐車場も店舗内も空いていましたが、惣菜等の食品類は品薄状態でした。里帰り世帯の歓迎晩餐が原因なんでしょうか。こんな何時もの土曜日で、ゴールデンウイーク後半の初日が過ぎました。
庭のツツジが開花です。色とりどりなので紹介します。

真っ赤なツツジです。一番先に開花し、今や満開も過ぎ散り始めています。

ピンクのツツジです。そろそろ満開に向かいます。

紫のツツジです。これから開花が進みます。

白いツツジです。これもこれから開花が進みます。
こちらもご覧ください。
https://t.co/anSikyqLvu https://t.co/EANHy5x6Kd」 / X
日用品で変わった貯金箱がいろいろです。