ジャガイモを試し採りしました。

 昨日の夕方は空が俄かに暗くなり、大きな雷鳴が轟き、久しぶりに大雨の夕立が有るかと期待しました。ところが一粒の雨も無く、今日も良い天気が続いています。当地は本当に雨が少なく、このままでは庭の野菜にも大きな影響が有りそうです。今日も夕方は雨降り予想です。引き続き雨が無ければ明日は水くれします。

 でも、キュウリの収穫は好調です。日増しに収穫本数は増えてきています。ご近所にもおすそ分けしています。キュウリの枝の成長も活発で、枝・葉を大幅に切り落としシンプルにしました。又新しい芽から成長し、引き続き沢山の収穫を目指します。

 枝・葉を切り落としシンプルにしました。ぶら下がっている沢山のキュウリが良く見えます。これからは雨降り期待です。水不足では困ります。

 ジャガイモを試し採りしました。3月24日に植え付けしたものです。

 形よく粒ぞろいのジャガイモを掘り出しました。2株で20個弱です。大粒も小粒も無く、見た目綺麗で美味しそうです。どうもここ暫く雨が少なく最近の成長が鈍っている様です。もうしばらく置いて収穫します。

 現在の周りの花の様子を紹介します。

 庭の花々です。手前がずっと咲き続けているバラの花です。後ろの左が剪定後再び咲き始めた卯の花です。後ろの右が咲き始めた桔梗です。庭の一角が美しく賑やかになりました。

 小石庭のグラジュウラスが咲き始めました。沢山の蕾が有り、真っ赤な色で、現状の殺風景な花壇を賑やかにしてくれることでしよう。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/UEuIbKdXGC https://t.co/TVQIrJLtaQ」 / X

 本の貯金箱?

ホン(本) – 貯金箱ギャラリー

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です