早朝から陽が差し、どんどん暖かくなるのに誘われて、昼前に散歩に出かけました。咲いている花など見当たらず、一面が枯れ草や枝木で冬風景の延長ですが、気持ちのよい暖かさと春霞の様な柔らかな風景で癒されます。暫くすると冬支度の厚着なのでじわりと汗が出てきます。立ち止まるとスーと涼しくなり春本番の中に居るようです。
今日の様子をスナップ写真でご覧ください。
近所の黄梅が昨年より可成り遅れて一部がやっと咲き始めました。
あんずの花も未だ硬い蕾です。
庭の植樹は如何でしょう。
良い天気、強い陽射しが植樹に当っています。
ヤマボウシです。余り変化が有りません。ぽっちゃり丸いのが花芽です。小鳥に食べられたのか、随分と少なく寂しくなっています。今年こそは賑やかな開花を見たいのですが。
ドウダンツツジです。これも今のところあまり変化は有りません。暖かさが続けばどんどん変化を見せてくれることでしょう。
テッセンです。根元近くまでバッサリと剪定しています。今のところ何の変化も無し、暖かさが続けば芽を出しどんどん大きくなるはず、待ち遠しいです。
今日は馬鹿陽気なんでしょうが、早く春が来て欲しい。庭も周りも花や緑で溢れて欲しい。
こちらもご覧ください。
沢山の七福神の貯金箱です。見切れない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング