次から次へと病が付いて来ます。

 強い陽が差し、良い天気です。でも寒い。風の無いのがマシですが。寒さの中で更に心身がキリリと締まる感じの冬景色が素晴らしい。ご覧ください。

一つ向こうの山が雪を被って幻想的です。

 持病がほぼ安定し、ホッとしたのもつかの間、また新たな病の発症です。一ヶ月位前から両脚が常時冷たく、足先や指がこわばった感じになりました。先日は下肢が痛くて眠れない状態でした。ここ当面は強い痛みは無く推移しています。

 抹消動脈疾患(PAD)で下肢閉塞性動脈硬化症かと思われます。老化による血管の閉塞等で血液の流れが悪くなっている様です。脚がこの状態だと心筋梗塞や脳梗塞も懸念される様です。捨て置くと脚の切断から始まって命取りの懸念がある様です。

 今日は掛かりつけ医院で相談、先ずは状態把握と言うことで各種の検査をすることにしました。足の血圧測定・コレステロール検査・MRI検査・CT検査です。検査完了迄には1ヶ月以上掛かりそうなので、取り敢えず運動(適度な歩き)に精を出そうと思っています。

 いろいろと面倒くさいけれど、ピンピンコロリなら兎も角、他人に迷惑を掛けての長生きはゴメンです。どうせ暇活用で出来るだけ予防に徹していれば健康寿命が延ばせます。

 今年もいろいろ有りそうだけれどめげずに行きます。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/Ih5eche0zi」 / X

 オーソドックスな貯金箱、缶貯金箱がいろいろです。

 カンバンク(缶バンク) – 貯金箱ギャラリー

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

 

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング