早朝から風も無く暖かな陽が射す良い天気です。流石に今朝は冷え込みました。室温は18度です。9時を過ぎると陽射しで外も暖かく感じる様になりました。庭の畑に最後に残っていた大根を収穫することにしました。
ほぼ例年の生育期間で収穫となりました。
大根の葉は未だ大きく新鮮ですが、すがいりだいこん等にならぬ様収穫しました。
大根の葉は地面に埋めてたい肥にします。跡地は均すだけで春先に耕します。畑の向こうにミョウガが植わっていましたが茎を刈り取り一緒に始末しました。庭の畑はこれですっかり綺麗になりました。来年の春のジャガイモの植え付け迄休耕です。
これで収穫大根の全部です。辛味大根ばかり3種類、大半はねずみ大根です。これだけ有れば春頃までには食べきれません。新鮮な保存方法には何時も悩みます。冷蔵庫に保存すれば大丈夫なのですが何分にも多すぎます。
昨日は掛かりつけの内科医院に行って来ました。定例時期より一寸早めでしたが血圧が高めになったので、一旦外していた薬の追加をお願いしました。寒くなると正直なものです。序でにインフルエンザとコロナの予防注射もお願いしました。冬を迎えて一応万全な体制を取りましたが、高齢化の我が身では何が起こるか分かりません。
アメリカ次期大統領はトランプさんです。考えられない非常識な言動の方ですが、アメリカ国民により選出されました。アメリカは何処に向かって行くのでしょう。日本はこれ迄アメリカの有り様を目指し、ほとんどをアメリカに頼ってきました。既にアメリカは世界を纏める能力も資力も無くしてきているのでしょう。これからの日本は自主独立の方向性に対処せざるを得ないのでしょう。極論は兎も角、アメリカ頼りは無理な様です。
こちらもご覧ください。
楽しい有名人の貯金箱がいろいろです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング