三連休が終わりました。2日の土曜日は早朝から午後6時頃迄台風崩れの温帯低気圧の影響で、止むことなく激しい雨が降り続きました。今年一番の雨降りだと思いますが幸い被害が無かった様です。3・4日は良い天気、何時もながら特に出かけることは有りませんでした。ただ4日は薬局の外回り植樹の冬支度で木の枝を切り落とし、地面の花等は根を残し表面は綺麗に刈りとりました。作業後は見た目殺風景となりましたが、春先からは綺麗に賑やかに芽吹き花を咲かして脇の通る人を癒します。
ビフォーの写真を撮り忘れ、一部の枝を切り落とし始めた後の写真です。色々の花を咲かし楽しませてくれました。伸び放題で一年振りの始末です。
アフター写真です。綺麗サッパリです。春先からは木の枝から、地面から思わぬ花々が次々と咲きだします。
2日土曜日の今年一番の雨降りの様子です。
どんどん降り続き庭の畑の大根も水浸しです。
庭の植樹も御同様です。
こちらもご覧ください。
貯金箱の定番、ポスト貯金箱などいろいろです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング