日中は相変わらずの暑さです。午前中は曇りでした。午後から夜半にかけて雨降り予報ですが、午後3時半現在では強い陽が射し良い天気、恐らく30度越えと思われます。
時おりある程度のお湿りがあり、大根の成長は順調です。本葉が4枚前後出て来たので2本立てにしました。本数が少なくなってから害虫のダメージを受けない様、オルトラン粒状を散布しました。
大きく生きの良い葉が本葉です。可愛いハート型が子葉です。白い粒状のものが殺虫剤のオルトランです。野菜作りは運動になるし、成長過程を見るのも新鮮で何かと元気を貰います。
午前中に小石庭の花壇の草取り・整理、外回りの清掃をしました。一週間に一度はと心がけています。
隣の南公園の桜の木の葉が八割方が無くなりました。周りの他の樹木は緑濃くして紅葉の気配はありません。次第に紅葉の有り方も変わっていくのでしょう。
写真の真ん中の桜の木、以前の様な紅葉は見れなくなりました。
こちらもご覧ください。
https://t.co/rW94EdVaUz https://t.co/H8BTUpkY4t」 / X (twitter.com)
イノシシの貯金箱をいろいろとご覧ください。
イノシシ – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング