昨日も今日も猛暑日です。朝10時を過ぎて、風も無ければとても陽ざしの下には居られません。
8/18日、近所の上田市で38.4度、全国一の暑さでした。当地もほぼ同じ暑さだったことでしょう。最早暑さを呆れている時では無さそうです。これは今後も続く現実として対策実施や順応化を図らざるを得ないようです。
昨日の午後4時前後から午後7時頃まで約3時間に渡り間断の無い大雨が降り続きました。稲妻と雷がしたものの、風は大したことなく、ほぼシンプルな大雨でした。当初は稲妻も雷も無く、突然に暗くなった空からはポツリ、ポツリと次第に大雨へと変わっていきました。
此処暫く雨不足だったので、大雨でしたが有難い雨でした。庭の野菜も感謝です。
それではスナップ写真で大雨のブログ報告です。
午後4時なのに辺りは暗く、雨が軒先を飛び越して雨戸に吹きつける大雨です。
庭の野菜も根元が雨水に埋もれました。
庭の植樹も雨水に埋もれました。
心配無用、今朝はすっかり雨水が引いていました。
庭の植樹も同じです。
お陰様でキュウリも収穫出来ました。水が不足すると曲がったり、変形や成長不良のものが出てきます。上の写真の中にも見られます。これでここ暫くは品質良好なものが収穫出来そうです。
季節が進んでいます。白い小さな花を咲かしていた南天が実を付け始めました。これから🥶冬に向かって真っ赤な大きな実に成長し、新年を彩ります。
アップです。
こちらもご覧ください。
https://t.co/htRfX5Vmir https://t.co/DqGWHirI15」 / X (twitter.com)
ミッキーマウスの貯金箱、此れでもか!! です。
ミッキーマウス – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング