昨日は夕方には止んだもののほぼ一日雨降り、その後また降り出し今朝まで降り続いていました。正に梅雨入り、久しぶり梅雨気分を味わっています。
昨日の一時雨が止んだ夕方の庭の畑の光景、しっかり水が溢れています。野菜は盛り土の上で栽培しているので安心です。手前が今年2回目に蒔いた二十日大根、どんどん食しています。その向こう、キュウリ・ナス・トマトがどんどん成長しています。
昨日の夕方、丸ナスを初採りしました。小さな木に負担を掛けないように少し小さめですが収穫しました。
収穫した丸ナスと二十日大根、夕飯で初物のナスは焼きナスにして辛子を付け、醤油を少々、ジューシーで美味しい。二十日大根は割ると真っ白、新鮮でコリコリしていて辛子酢味噌を付けて食しました。今年二度目の収穫物ですがほんのり甘さもある感じ飽きを知りません。
キュウリも成長中、間もなく初採りとなります。
こちらもご覧ください。
https://t.co/6H2UElcZy4 https://t.co/SuM0EkoIpH」 / Twitter
ネズミの貯金箱がいろいろです。ご覧ください。
ネ(子) – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング