春先の雑草取りを終えました。

 ここ暫く良い天気、今日も午前中は陽が射し暖かでした。午後は曇りがちとなり、これから天気は崩れて行きそうです。少し前にジャガイモの植え付けと大根の種蒔きをしているので、此処でのお湿りは大歓迎です。

 週明けの3日間の午前中は連日に渡り小石庭の雑草取りに精を出しました。此処を含め春先での必要な雑草取りを完了しました。生え始めの雑草をしっかり退治しておくと、これからの雑草管理は比較的容易になります。次の雑草取りは梅雨の前後になりそうです。

 例年のこんな雑草取りも追い込まれてよりも計画的にチマチマと先々にやることが結構楽しく有意義です。陽には当たるし、足腰は使う、偶には通りの人と談笑、雑草取りが終わればすっかり綺麗となり気持ちも晴れ晴れです。

 通りに面した場所などで、通行人に「何時も綺麗にしてますね。」などと言われると、つい嬉しくなります。空き地などでも綺麗で癒されるものでありたいと心がけていますから。

 雑草取りの成果ー小石庭ー

小石庭の北側道路、雑草取り前

上記の雑草取り後

雑草取り後の東側

雑草取り後の小石庭

 春が進み、次々と開花していきます。

小石庭花壇のチュリップ

街路樹のハナミズキ

芽が出たと思ったら、もう蕾が膨らんでいるテッセン

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/iQfUXMQHIX https://t.co/f4opXgExin」 / Twitter

 可愛いシカの貯金箱のいろいろをご覧ください。

 シカ – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング