師走入りです。忙しさを感じます。

 どんよりとした曇り空の師走入りです。暫くは天候不順の日々が続きそうです。そして寒さが厳しくなるそうです。例年12月初め前後には初雪が有ります。

 先ほどスタッドレスタイヤの履き替えで整備会社に行きました。6年経つタイヤが効き目が悪くなっているとのことで買い替えを勧められました。4本で60,000円位とのこと、厳しいですが、効き目の無いタイヤでは意味がなく仕方が有りません。

 会社解散に伴う会社所有の軽トラと普通車の個人名義への名義変更も完了しました。個人名義での任意保険の新規加入等、結構支出も多額になります。会社解散手続きも現在は清算期間中、来年1月早々には全て完了です。

 年内の仕事を思いつくままに、庭の畑に残り完熟しないトマトやナスの処理、薬局の周りの木々の剪定、賀状の作成・発送、最後の年末調整等の処理、そしてお歳暮の発送、正月への準備と続きます。

 例年のことながら、あっという間の一ヶ月でしょう。

 雪を被る前の周りの山風景そして一寸珍しいスナップ写真

 戸倉上山田温泉のシンボル、城山の南側に位置する日本歴史館(博物館、歴代の天皇肖像画を展示)、晩秋の風景

戸倉上山田温泉の西側に位置する、晩秋の里山風景

葉落ちしたイチョウの木

アップすれば、銀杏が鈴なり

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/aurgbB9BSg https://t.co/iTjqy3H4bz」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング