この時期、天然キノコが美味しいです。

 今朝から少し寒くなりました。室温20度です。真冬の室温は10度以下になるのでまだまだ序の口です。

 朝方小雨が降っていましたが、今はどんよりとした曇り空、うすら寒く秋本番に入っています。紅葉も進み、周りの山々も今週末辺りが最盛期かも知れません。

 この時期、天然キノコが山菜直売所に出回ります。開店早々、少なくとも午前10時前には出向かないと売り切れてしまいます。現在は希少価値、人気が高いです。

 先日はじこぼう&アミタケをゲットし、食しました。ヌルとした感じの中にシャキシャキ感もあり、香りと味もなかなかで堪能しました。

 もう、じこぼう&アミタケの収穫時期は過ぎて、昨日はクリタケ&クリフウセンタケ(カキシメジ)&ショウゲンジ(コムソウ)をゲットし、食しました。秋が深まると共に収穫キノコが変わっていきます。

 クリタケ等これ等のキノコはシャキシャキとしたあっさり感が持ち味です。豆腐・牛肉と煮込むと豆腐にキノコと牛肉の旨味が滲み込んで美味しいそうです。

クリタケです。

クリフウセンタケ(カキシメジ)です。

ショウゲンジ(コムソウ)です。

昨日の昼はつけそうめんです。ミョウガとネギをたっぷり入れて食しました。

夜食には煮込みうどんを食しました。

 9月6日に種蒔きした大根が大きく成長しています。一部は身が地面にせり出してきています。

大根が大きく成長しています。間もなく身がせりだします。

 一部の大根は身がせりだし始めています。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/DKxJF9tmTE https://t.co/3jXYDvdltl」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング